新潟の温泉

かのせ温泉 赤湯

かのせ温泉に激熱の赤湯があるのはわかっていた。 まぁ、赤い温泉て熱いイメージだしね。 福島の帰り道、ちょっと寄ってみました。 この日は、気温が高く、激熱の湯ってどうなのさと思いつつ そんな日だから、か ...

千手温泉 千年の湯 

千年の湯の前に、道の駅クロステン十日町へ寄ってみました。 道の駅のトイレや、駐車場で仮眠したりは何度かあるけど、中に入るのは初めて。 なんとどでかい、つるし雛がありましたよ。 ギネスブックにも登録され ...

竜ケ窪温泉 竜神の館

長野からの温泉巡りの帰り道、高速料金節約の為、当然下道。 そういえば、行ってみたい温泉があった。それが竜神の館。 でもな朝から3湯入ってるし、早く家帰って後片付けしなきゃだしやめておこうか。 なんて思 ...

遊雁の湯 よりなれ

かつて一羽の雁が、傷ついた翼を癒した そんな名湯伝説が残る越後岩室温泉。温泉街の高台に 遊雁の湯 よりなれはあります。 岩室温泉の日帰り温泉と言えば、だいろの湯の方が人気だけど こちらは地元のお爺ちゃ ...

塩の湯温泉 ふれあい館とサンセット中条 ヨード臭にまみれて

衝撃の油臭とタールの様な真っ黒なお湯に浸かりたくて、塩の湯温泉に行ってきました。 前回、油臭とタールの様な真っ黒なお湯に衝撃を受けここは何回でも来たい!!! と思っていて、ようやく再訪できました。前回 ...

六日町温泉公衆浴場 湯らりあ

南魚沼市の六日町市街にほど近い国道17号線沿いに2012年にオープンした公衆浴場。 JR六日町駅から徒歩5分というアクセスの良さもあり、観光ついでに寄ってみるのもいいかもしれない。 国道17号線沿いに ...

福寿温泉 じょんのび館

こちらも久々に行ってみました。 福寿温泉 じょんのび館 花の百名山 角田山のほたるの里登山口からほど近いので下山後に良く寄っていました。 これからの雪割草等の春の妖精達がそろそろ顔を出すので沢山の人達 ...

大人の癒し空間 カーブドッチ ヴィネスパ

先週のとろとろアルカリ泉で、久々に行ってみたくなって行ってみました。 大人の癒し空間 カーブドッチ ヴィネスパ 早朝割があった頃はよく行っていたのだけど最近ご無沙汰でした。 大人の癒し空間がコンセプト ...

白根温泉 関根旅館

白根温泉 関根旅館に行ってみました。 なんとなく、いつでも行けるからいいやなんて後回しにしてた温泉です。 こんなにいい温泉なら、もっと早く行ってれば良かったな。 新潟市の中心部から15km、国道8号線 ...

深層湯温泉 紫雲の郷 

西方の湯、塩の湯温泉と続いて深層湯温泉紫雲の郷でさっぱりとして帰りました。 たいぶ前の話になっちゃいますが・・・ 本当は紫雲の郷は寄るつもりはなかったのだけど、以前来た事もあるし・・・ でも塩の湯温泉 ...

新津温泉 人情味溢れる油臭温泉

実は2週連続の新津温泉。 先週は、とても混んでてあの狭い浴室に10人という芋洗い状態。 でも、沢山の地元の方達の温かい触れ合いがあったのでそれはそれでよかったのだけどね。 さて、新津と言えば新津油田が ...

新三川温泉 You&湯ホテルみかわ 寿の湯

YOU&湯 ホテルみかわとホテルみかわに併設された日帰り温泉施設の寿の湯に行ってみました。 こちら、寿の湯のみだと300円ですが500円でYou&湯の温泉と寿の湯の両方が入れます。 ちなみにこの日は割 ...

塩の湯温泉 ふれあい館とサンセット中条 西方の湯を上回る油臭?

西方の湯から新潟方面に1kmくらい走ると、国道113号線沿いにある塩の湯温泉へ寄ってみた。 塩の湯温泉、ふれあい館とサンセット中条のどちらで受け付けしても、それぞれの温泉に入れます。 以前はトレーニン ...

西方の湯(さいほうのゆ) 再訪 (動画あり)

西方の湯のさいほうと再訪をかけてみました。 おやじかよ!!とつい自分突っ込みを入れた所で あの怪しい温泉施設に、また行ってきましたよ♪ こちら海岸線に近い国道113号線沿いに、突如として巨大な親鸞像が ...

咲花温泉 柳水園 美肌のエメラルドグリーン

咲花温泉街の望川閣を少し過ぎ、右側の坂道を登った所に柳水園はある。 文人墨客のこよなく愛した宿らしい。 旅館の名前も文壇の巨匠が、柳都新潟と阿賀野川の水と柳のイメージから名づけられたものだという 坂道 ...

長岡温泉 湯元館 ザ・昭和レトロ旅館!!

風邪もだいぶ良くなってきたけど、さすがにまだ山は行けないので 温泉に行ってきました。 最初、桂温泉へ行こうと思って行ったのだけど混んでて のんびり出来そうもなく嫌だなということで 長岡温泉 湯元館に行 ...

銀山平温泉 白銀の湯 期間限定

雪深い魚沼の山の中、ログハウス村の中の日帰り温泉施設です。 本当に山奥なので冬季は閉鎖するログハウス村なのです。 シーズンには越後駒ケ岳や平ヶ岳登山者が多数宿泊するんだろうな。 ちなみにこのログハウス ...

多宝温泉 だいろの湯 硫黄臭ぷんぷん

多宝温泉 だいろの湯に行ってきました。 こちら土日祝日に行くと激混みの芋洗い状態で行く気はしないのですが・・・ 平日なら空いているかな?と思い久々に行ってみました。 温泉やぐらが目印ですね。すぐわかり ...

Copyright© 山と温泉と写真 , 2021 All Rights Reserved.